過去に実施された読書会
| <<前へ | 次へ>> |
2021年4月24日の読書会
投稿日時:2021/05/03(月) 17:28
2021年4月の読書会
■4/24(土)の14時30分から当会124回目の読書会が行われました。
■場所:武蔵浦和コミュニティセンター + オンライン
■参加メンバは17名でした。
対面式15名、オンライン2名(オンラインから対面式に参加)
■紹介された本は以下の通りです。
在宅ひとり死のススメ(上野千鶴子)
村上春樹 河合隼雄に会いに行く(村上春樹)
心淋し川(西條奈加)
中央駅(キム・へジン)
ある男(木内昇)
海潮音(上田敏)
ひかりの魔女(山本甲士)
白い病(カレル・チャペック)
ひきこもり図書館(頭木弘樹)
神さまのビオトープ(凪良ゆう)
フィフティ・ピープル(チョン・セラン)
潮騒(三島由紀夫)
ゴミ清掃員の日常(滝沢秀一)
推し、燃ゆ(宇佐美りん)
小説の言葉尻をとらえてみた(飯間浩明)
美しい宇宙入門(荒舩良孝)
こころ(夏目漱石)
元彼の遺言状(新川帆立)
Beloved(トニ・モリスン)
■記載者のつぶやき
もうすぐゴールデンウィークですが、家時間が増えそうです。
本がたっぷり読めて嬉しい、と思うことにしました。
■4/24(土)の14時30分から当会124回目の読書会が行われました。
■場所:武蔵浦和コミュニティセンター + オンライン
■参加メンバは17名でした。
対面式15名、オンライン2名(オンラインから対面式に参加)
■紹介された本は以下の通りです。
在宅ひとり死のススメ(上野千鶴子)
村上春樹 河合隼雄に会いに行く(村上春樹)
心淋し川(西條奈加)
中央駅(キム・へジン)
ある男(木内昇)
海潮音(上田敏)
ひかりの魔女(山本甲士)
白い病(カレル・チャペック)
ひきこもり図書館(頭木弘樹)
神さまのビオトープ(凪良ゆう)
フィフティ・ピープル(チョン・セラン)
潮騒(三島由紀夫)
ゴミ清掃員の日常(滝沢秀一)
推し、燃ゆ(宇佐美りん)
小説の言葉尻をとらえてみた(飯間浩明)
美しい宇宙入門(荒舩良孝)
こころ(夏目漱石)
元彼の遺言状(新川帆立)
Beloved(トニ・モリスン)
■記載者のつぶやき
もうすぐゴールデンウィークですが、家時間が増えそうです。
本がたっぷり読めて嬉しい、と思うことにしました。
2021年3月27日の読書会
投稿日時:2021/03/29(月) 11:01
2021年3月の読書会
■3/27(土)の14時30分から当会123回目の読書会が行われました。
■場所:武蔵浦和コミュニティセンター + オンライン
■参加メンバは17名でした。
対面式16名、オンライン1名(オンラインから対面式に参加)
■紹介された本は以下の通りです。
推し、燃ゆ(宇佐美りん)
おばちゃんたちのいるところ(松田青子)
身分帳(佐木隆三)
43回の殺意(石井光太)
地底世界ペルシダー(エドガー・R・バロウズ)
父の生きる(伊藤比呂美)
男の絵日記(河村光一郎)
村上春樹のせいで(イム・キョンソン)
ある男(平野啓一郎)
アフリカンブラッドレアメタル(大津司郎)
82年生まれのキム・ジョン(チョ・ナムジュ)
八月の銀の雪(伊与原新)
海鳴り(藤沢周平)
男たちの晩歌(松本清張)
音(幸田文,他)
重力波発見の物語(荒舩良孝)
美しい生物学講義(更科巧)
海辺のカフカ(村上春樹)
椅子さえあればどこでも酒場(スズキナオ)
利休の死(井上靖)
えんとつ町のプペル(にしのあきひろ)
銀河英雄伝説(田中芳樹)
ジョゼと虎と魚たち(田辺聖子/原作 鈴木奈央/漫画)
孤独のグルメ 新装版(久住昌之、谷口ジロー)
■記載者のつぶやき
PCを会場に持っていき、画面ごしに参加いただきましたが
通信状態など特に問題はありませんでした。是非参加ください。
■3/27(土)の14時30分から当会123回目の読書会が行われました。
■場所:武蔵浦和コミュニティセンター + オンライン
■参加メンバは17名でした。
対面式16名、オンライン1名(オンラインから対面式に参加)
■紹介された本は以下の通りです。
推し、燃ゆ(宇佐美りん)
おばちゃんたちのいるところ(松田青子)
身分帳(佐木隆三)
43回の殺意(石井光太)
地底世界ペルシダー(エドガー・R・バロウズ)
父の生きる(伊藤比呂美)
男の絵日記(河村光一郎)
村上春樹のせいで(イム・キョンソン)
ある男(平野啓一郎)
アフリカンブラッドレアメタル(大津司郎)
82年生まれのキム・ジョン(チョ・ナムジュ)
八月の銀の雪(伊与原新)
海鳴り(藤沢周平)
男たちの晩歌(松本清張)
音(幸田文,他)
重力波発見の物語(荒舩良孝)
美しい生物学講義(更科巧)
海辺のカフカ(村上春樹)
椅子さえあればどこでも酒場(スズキナオ)
利休の死(井上靖)
えんとつ町のプペル(にしのあきひろ)
銀河英雄伝説(田中芳樹)
ジョゼと虎と魚たち(田辺聖子/原作 鈴木奈央/漫画)
孤独のグルメ 新装版(久住昌之、谷口ジロー)
■記載者のつぶやき
PCを会場に持っていき、画面ごしに参加いただきましたが
通信状態など特に問題はありませんでした。是非参加ください。
2021年2月20日の読書会
投稿日時:2021/02/21(日) 14:14
2021年2月の読書会
■2/20(土)の14時30分から当会122回目の読書会がオンラインで行われました。(対面式は中止)
■参加メンバは14名でした。
■紹介された本は以下の通りです。
ネガティブ・ケイパビリティ 答えの出ない事態に耐える力(帚木蓬生)
メタモルフォーゼの縁側(鶴谷 香央理)
ライフ・アフター・ライフ(ケイト・アトキンソン)
出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと(花田 菜々子)
オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る(オードリー・タン)
超偏愛! 映画の掟(荒木 飛呂彦)
いなくなれ、群青(河野 裕)
「はやぶさ2」が舞い降りた日々(的川泰宣)
自転しながら公転する(山本 文緒)
教科書名短篇 - 人間の情景(司馬遼太郎、他)
そして、バトンは渡された(瀬尾まいこ)
指差す標識の事例(イーアン・ペアーズ)
悪女について(有吉 佐和子)
幕末単身赴任 下級武士の食日記(青木 直己)
男女の会話答え合わせ辞典(男女のすれ違い検証委員会)
あらしのよるに(木村裕一)
■記載者のつぶやき
3月は映画会も実施する予定です。
■2/20(土)の14時30分から当会122回目の読書会がオンラインで行われました。(対面式は中止)
■参加メンバは14名でした。
■紹介された本は以下の通りです。
ネガティブ・ケイパビリティ 答えの出ない事態に耐える力(帚木蓬生)
メタモルフォーゼの縁側(鶴谷 香央理)
ライフ・アフター・ライフ(ケイト・アトキンソン)
出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと(花田 菜々子)
オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る(オードリー・タン)
超偏愛! 映画の掟(荒木 飛呂彦)
いなくなれ、群青(河野 裕)
「はやぶさ2」が舞い降りた日々(的川泰宣)
自転しながら公転する(山本 文緒)
教科書名短篇 - 人間の情景(司馬遼太郎、他)
そして、バトンは渡された(瀬尾まいこ)
指差す標識の事例(イーアン・ペアーズ)
悪女について(有吉 佐和子)
幕末単身赴任 下級武士の食日記(青木 直己)
男女の会話答え合わせ辞典(男女のすれ違い検証委員会)
あらしのよるに(木村裕一)
■記載者のつぶやき
3月は映画会も実施する予定です。
2021年1月23日の読書会
投稿日時:2021/02/01(月) 09:32
2021年1月の読書会
■1/23(土)の14時30分から当会121回目の読書会がオンラインで行われました。(対面式は中止)
■参加メンバは14名でした。
■紹介された本は以下の通りです。
リング(鈴木光司)
らせん(鈴木光司)
ループ(鈴木光司)
アイデア大全(読書猿)
ジョゼと虎と魚たち(田辺 聖子)
友だちってなんだろう?(齋藤 孝)
貘の耳たぶ(芦沢 央)
デフ・ヴォイス(丸山 正樹)
私のテレビ日記(清水 ミチコ)
日本神話の深層心理(吉田敦彦)
どつぼ超然( 町田 康)
菜食主義者(ハン・ガン)
滅びの前のシャングリラ(凪良ゆう)
風よ あらしよ(村山 由佳)
伊豆の踊子(川端 康成)
ぼぎわんが、来る(澤村伊智)
雨月物語(上田 秋成)
孤宿の人(宮部みゆき)
■記載者のつぶやき
ホラーつながりがありました。
■1/23(土)の14時30分から当会121回目の読書会がオンラインで行われました。(対面式は中止)
■参加メンバは14名でした。
■紹介された本は以下の通りです。
リング(鈴木光司)
らせん(鈴木光司)
ループ(鈴木光司)
アイデア大全(読書猿)
ジョゼと虎と魚たち(田辺 聖子)
友だちってなんだろう?(齋藤 孝)
貘の耳たぶ(芦沢 央)
デフ・ヴォイス(丸山 正樹)
私のテレビ日記(清水 ミチコ)
日本神話の深層心理(吉田敦彦)
どつぼ超然( 町田 康)
菜食主義者(ハン・ガン)
滅びの前のシャングリラ(凪良ゆう)
風よ あらしよ(村山 由佳)
伊豆の踊子(川端 康成)
ぼぎわんが、来る(澤村伊智)
雨月物語(上田 秋成)
孤宿の人(宮部みゆき)
■記載者のつぶやき
ホラーつながりがありました。
2020年12月19日の読書会
投稿日時:2020/12/20(日) 17:55
2020年12月の読書会
■12/19(土)の14時30分から当会120回目の読書会が行われました。(オンラインは中止)
■対面式読書会の参加メンバは20名でした。
■対面式読書会は浦和コミュニティセンターで実施しました。
■紹介された本は以下の通りです。
J.RRトールキン 或る伝記(ハンフリー・カーペンター)
だから荒野(桐野夏生)
人新生の「資本論」(斎藤幸平)
ファミリーシークレット(柳美里)
一橋桐子の犯罪日記(原田ひ香)
夏物語(川上未映子)
幸せの鍵が見つかる世界の美しい言葉(訳 前田まゆみ)
翻訳できない世界のことば(エラ・フランシス・サンダース)
利己的な遺伝子(リチャード・ドーキンス)
あの本は読まれているか(ラーラ・プレスコット)
ホームレス歌人のいた冬(三山 喬)
もう一度、プロ野球選手になる(新庄剛志)
スエズ運河を消せ(デヴィッド・フィッシャー)
魔王城でおやすみ(熊之股鍵次)
fishy(金原ひとみ)
地図でスッと頭に入る古事記と日本書紀(瀧音能之)
阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし(阿佐ヶ谷姉妹)
万波を翔ける(木内昇)
JR上野駅公園口(柳美里)
BUTTER(柚木麻子)
ゼロ.ハチ.ゼロ.ナナ(辻村深月)
二人のカリスマ(江上剛)
ギフト(西のはての年代記I)(ル=グウィン)
■記載者のつぶやき
今年は色々ありました。
来年も宜しくお願いします。
■12/19(土)の14時30分から当会120回目の読書会が行われました。(オンラインは中止)
■対面式読書会の参加メンバは20名でした。
■対面式読書会は浦和コミュニティセンターで実施しました。
■紹介された本は以下の通りです。
J.RRトールキン 或る伝記(ハンフリー・カーペンター)
だから荒野(桐野夏生)
人新生の「資本論」(斎藤幸平)
ファミリーシークレット(柳美里)
一橋桐子の犯罪日記(原田ひ香)
夏物語(川上未映子)
幸せの鍵が見つかる世界の美しい言葉(訳 前田まゆみ)
翻訳できない世界のことば(エラ・フランシス・サンダース)
利己的な遺伝子(リチャード・ドーキンス)
あの本は読まれているか(ラーラ・プレスコット)
ホームレス歌人のいた冬(三山 喬)
もう一度、プロ野球選手になる(新庄剛志)
スエズ運河を消せ(デヴィッド・フィッシャー)
魔王城でおやすみ(熊之股鍵次)
fishy(金原ひとみ)
地図でスッと頭に入る古事記と日本書紀(瀧音能之)
阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし(阿佐ヶ谷姉妹)
万波を翔ける(木内昇)
JR上野駅公園口(柳美里)
BUTTER(柚木麻子)
ゼロ.ハチ.ゼロ.ナナ(辻村深月)
二人のカリスマ(江上剛)
ギフト(西のはての年代記I)(ル=グウィン)
■記載者のつぶやき
今年は色々ありました。
来年も宜しくお願いします。
| «前へ | 次へ» |
アーカイブ
- 2025年11月(1)
- 2025年10月(1)
- 2025年9月(2)
- 2025年8月(1)
- 2025年6月(1)
- 2025年5月(1)
- 2025年4月(1)
- 2025年3月(2)
- 2025年1月(1)
- 2024年12月(1)
- 2024年11月(1)
- 2024年10月(1)
- 2024年9月(1)
- 2024年8月(1)
- 2024年7月(1)
- 2024年6月(1)
- 2024年5月(2)
- 2024年3月(1)
- 2024年2月(1)
- 2024年1月(1)
- 2023年12月(1)
- 2023年11月(1)
- 2023年10月(1)
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年7月(1)
- 2023年6月(2)
- 2023年4月(1)
- 2023年3月(2)
- 2023年2月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(2)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年7月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年5月(1)
- 2022年4月(1)
- 2022年3月(2)
- 2022年1月(1)
- 2021年12月(1)
- 2021年11月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(2)
- 2021年5月(2)
- 2021年3月(1)
- 2021年2月(2)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(1)
- 2020年10月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(2)
- 2019年10月(2)
- 2019年8月(1)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(1)
- 2019年5月(1)
- 2019年3月(2)
- 2019年1月(1)
- 2018年12月(1)
- 2018年11月(2)
- 2018年9月(1)
- 2018年8月(2)
- 2018年6月(2)
- 2018年5月(1)
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(1)
- 2017年12月(2)
- 2017年11月(1)
- 2017年9月(2)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(2)
- 2017年5月(1)
- 2017年3月(2)
- 2017年2月(1)
- 2016年12月(2)
- 2016年10月(1)
- 2016年9月(1)
- 2016年8月(1)
- 2016年7月(2)
- 2016年6月(1)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(1)
- 2016年1月(1)
- 2015年12月(2)
- 2015年10月(1)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(1)
- 2015年7月(2)
- 2015年5月(1)
- 2015年4月(2)
- 2015年3月(1)
- 2015年1月(1)
- 2014年12月(3)
- 2014年11月(1)
2025年11月
| <<前月 | 翌月>> |
| |
ログイン