過去に実施された読書会
<<前へ | 次へ>> |
2018年12月15日の読書会
投稿日時:2018/12/21(金) 06:10
■12/15(土)の14時30分から当会98回目の読書会が行われました。
■場所:浦和コミュニティセンター
■参加メンバは女性26名、男性19名 計45名。
■7テーブルで実施しました。
■紹介された本は以下の通りです。
マイストーリー 私の物語(林真理子)
古都(川端康成)
モンテレッジオ 小さな村の旅する本屋の物語(内田洋子)
横浜駅SF (柞刈湯葉)
一度は読んでほしい
小さな出版社のおもしろい本2019()
日常的隣人(吉田知子)
JR高崎線・宇都宮線沿線の不思議(老川慶喜 )
抱く女(桐野夏生)
王への手紙 上・下(トンケ・ドラフト)
青矢号(ジャンニ・ロダーリ)
少年の眼 大人になる前の物語(川本三郎 選)
猫のエルは(文・町田康
絵・ヒグチユウコ)
四十歳、未婚出産(垣内美雨)
星条旗の憂鬱 情報分析官 葉山隆(五條瑛)
焦土の鷹 イエロー・イーグル(五條瑛)
図書室の魔法 上・下(ジョー・ウォルトン)
苦海浄土(石牟礼道子)
きなりの雲(石田千)
ゑひもせす 杉浦日向子作品集(杉浦日向子)
あかつき球団事務所へようこそ(青井夏海)
とり残されて(宮部みゆき)
サヨナライツカ(辻仁成)
五年前の忘れ物(益田ミリ)
そしてミランダを殺す(ピーター・スワンソン)
ダルちゃん①(はるな檸檬)
「コミュ障」の社会学(貴戸理恵)
そして、バトンは渡された(瀬尾まいこ)
海街diary9 行ってくる(吉田秋生)
言葉の魂の哲学(古田徹也)
文字禍(中島敦)
アジサイ(新潮 2018年 12 月号より)(高橋弘希)
黒死館殺人事件(小栗虫太郎)
イスラエルがすごい
マネーを呼ぶイノベーション大国(熊谷徹)
秘密(東野圭吾)
絶滅の人類史(更科功)
ボン書店の幻(内堀弘)
僕と先生(坂木司)
松嶋×町山 未公開映画を観る本(町山智浩 松嶋尚美)
のんのんばあとオレ(水木しげる)
イトウの恋(中島京子)
ホモ・デウス(エヴァル・ノア・ハラリ)
朝が来る(辻村深月)
銀河鉄道の父(門井慶喜)
往復書簡 初恋と不倫(坂元裕二)
41歳からの哲学(池田晶子)
章説 トキワ荘の青春(石ノ森章太郎)
神童(高嶋哲夫)
チルドレン(伊坂幸太郎)
淳子のてっぺん(唯川恵)
吉村昭(川西政明)
ミッキーマウスの憂鬱(松岡圭祐)
ああ玉杯に花うけて(佐藤紅緑)
一流になる人の20代はどこが違うのか(致知編集部)
まどからのおくりもの(五味太郎)
雁(森鷗外)
西郷隆盛 維新150年目の真実(家近良樹)
ランドマーク(吉田修一)
ユング心理学へのいざない(秋山さと子)
■記載者のつぶやき
次回課題本開催は2019年2月です。
(課題本読書会と通常読書会の併用開催)
■場所:浦和コミュニティセンター
■参加メンバは女性26名、男性19名 計45名。
■7テーブルで実施しました。
■紹介された本は以下の通りです。
マイストーリー 私の物語(林真理子)
古都(川端康成)
モンテレッジオ 小さな村の旅する本屋の物語(内田洋子)
横浜駅SF (柞刈湯葉)
一度は読んでほしい
小さな出版社のおもしろい本2019()
日常的隣人(吉田知子)
JR高崎線・宇都宮線沿線の不思議(老川慶喜 )
抱く女(桐野夏生)
王への手紙 上・下(トンケ・ドラフト)
青矢号(ジャンニ・ロダーリ)
少年の眼 大人になる前の物語(川本三郎 選)
猫のエルは(文・町田康
絵・ヒグチユウコ)
四十歳、未婚出産(垣内美雨)
星条旗の憂鬱 情報分析官 葉山隆(五條瑛)
焦土の鷹 イエロー・イーグル(五條瑛)
図書室の魔法 上・下(ジョー・ウォルトン)
苦海浄土(石牟礼道子)
きなりの雲(石田千)
ゑひもせす 杉浦日向子作品集(杉浦日向子)
あかつき球団事務所へようこそ(青井夏海)
とり残されて(宮部みゆき)
サヨナライツカ(辻仁成)
五年前の忘れ物(益田ミリ)
そしてミランダを殺す(ピーター・スワンソン)
ダルちゃん①(はるな檸檬)
「コミュ障」の社会学(貴戸理恵)
そして、バトンは渡された(瀬尾まいこ)
海街diary9 行ってくる(吉田秋生)
言葉の魂の哲学(古田徹也)
文字禍(中島敦)
アジサイ(新潮 2018年 12 月号より)(高橋弘希)
黒死館殺人事件(小栗虫太郎)
イスラエルがすごい
マネーを呼ぶイノベーション大国(熊谷徹)
秘密(東野圭吾)
絶滅の人類史(更科功)
ボン書店の幻(内堀弘)
僕と先生(坂木司)
松嶋×町山 未公開映画を観る本(町山智浩 松嶋尚美)
のんのんばあとオレ(水木しげる)
イトウの恋(中島京子)
ホモ・デウス(エヴァル・ノア・ハラリ)
朝が来る(辻村深月)
銀河鉄道の父(門井慶喜)
往復書簡 初恋と不倫(坂元裕二)
41歳からの哲学(池田晶子)
章説 トキワ荘の青春(石ノ森章太郎)
神童(高嶋哲夫)
チルドレン(伊坂幸太郎)
淳子のてっぺん(唯川恵)
吉村昭(川西政明)
ミッキーマウスの憂鬱(松岡圭祐)
ああ玉杯に花うけて(佐藤紅緑)
一流になる人の20代はどこが違うのか(致知編集部)
まどからのおくりもの(五味太郎)
雁(森鷗外)
西郷隆盛 維新150年目の真実(家近良樹)
ランドマーク(吉田修一)
ユング心理学へのいざない(秋山さと子)
■記載者のつぶやき
次回課題本開催は2019年2月です。
(課題本読書会と通常読書会の併用開催)
2018年11月24日の読書会
投稿日時:2018/11/30(金) 06:10
■11/24(土)の14時30分から当会97回目の読書会が行われました。
■場所:東大宮コミュニティセンター
■参加メンバは女性28名、男性18名 計46名。
■6テーブルで実施しました。
■紹介された本は以下の通りです。
窓の向こうのガーシュウィン(宮下奈都)
ソウルメイト(馳星周)
陽だまりの天使たち ソウルメイトII(馳星周)
雨降る森の犬(馳星周)
献灯使(多和田葉子)
朝が来る(辻村深月)
パンダ銭湯(tupera tupera)
ディア・ペイシェント(南杏子)
さあ、気ちがいになりなさい(フレドリック・ブラウン (星新一訳))
ミムス-宮廷道化師- (リリ・タール)
街角の書店 18の奇妙な物語(中村融=編)
カササギ殺人事件(上・下)(アンソニー・ホロヴィッツ)
田中宏和さん(田中宏和)
70' HARAJUKU(中村のん)
ヨシタケシンスケ スケッチ集
デリカシー体操(ヨシタケ シンスケ)
少年の眼 収録
「めくらやなぎとねむる女」(村上春樹)
ざんねんな名言集(真山智幸)
ほぉ…、ここが ちきゅうの ほいくえんか(てぃ先生)
原民喜 死と愛と孤独の肖像(梯久美子)
止められられるか、俺たちを(大友麻子)
おとなのための一分音読(山口謡司)
本日は、お日柄もよく(原田マハ)
悪人(吉田修一)
電車道(磯崎憲一郎)
アメリカに敗れ去る中国(日高義樹)
どんまい(重松清)
ピアノ協奏曲二十一番(遠藤周作)
流転の海 第一部~第九部(宮本輝)
回遊人(吉村萬壱)
矛盾社会序説(御田寺圭)
ルポ西成 七十八日間ドヤ街生活(國友公司)
文豪の女遍歴(小谷野敦)
海街diary1 蝉時雨のやむ頃(吉田秋生)
カラフル(森絵都)
ハルカエイティ(姫野カオルコ)
二十億光年の孤独(谷川俊太郎)
消滅世界(村田沙耶香)
コンビニ人間(村田沙耶香)
賢者の愛(山田詠美)
色彩の息子(山田詠美)
評伝ナンシー関(横田増生)
ナンシー関の記憶のスケッチアカデミー1,2(ナンシー関)
院内カフェ(中島たい子)
天災から日本史を読みなおす(磯田道史)
フーガはユーガ(伊坂幸太郎)
「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を。(小川たまか)
説教したがる男たち(レベッカ・ソルニット)
男が痴漢になる理由(斉藤章佳)
遠い山なみの光(カズオ・イシグロ)
ストレーナー(ジョン・ウィリアムズ)
dele(ディーリー)(本多孝好)
dele(ディーリー)2(本多孝好)
東京二十三区女(長江俊和)
芥川症(久坂部羊)
戦国武将の精神分析(本郷和人・中野信子)
細雪(谷崎潤一郎)
予告された殺人の記録(G・ガルシア・マルケス)
死との約束(アガサ・クリスティ)
ヴァイオリン職人の推理と探求(ポール・アダム)
坊ちゃん(夏目漱石)
坊ちゃんのそれから(吉川泰久)
うらなり(小林信彦)
樹上のゆりかご(荻原規子)
ちょっとそこまで旅してみよう(益田ミリ)
男ともだち(千早茜)
パーカー・パイン登場(訳;乾信一
アガサ・クリスティ)
小僧の神様・城の崎にて(志賀直哉)
■記載者のつぶやき
次回課題本開催は2019年2月です。
(課題本読書会と通常読書会の併用開催)
■場所:東大宮コミュニティセンター
■参加メンバは女性28名、男性18名 計46名。
■6テーブルで実施しました。
■紹介された本は以下の通りです。
窓の向こうのガーシュウィン(宮下奈都)
ソウルメイト(馳星周)
陽だまりの天使たち ソウルメイトII(馳星周)
雨降る森の犬(馳星周)
献灯使(多和田葉子)
朝が来る(辻村深月)
パンダ銭湯(tupera tupera)
ディア・ペイシェント(南杏子)
さあ、気ちがいになりなさい(フレドリック・ブラウン (星新一訳))
ミムス-宮廷道化師- (リリ・タール)
街角の書店 18の奇妙な物語(中村融=編)
カササギ殺人事件(上・下)(アンソニー・ホロヴィッツ)
田中宏和さん(田中宏和)
70' HARAJUKU(中村のん)
ヨシタケシンスケ スケッチ集
デリカシー体操(ヨシタケ シンスケ)
少年の眼 収録
「めくらやなぎとねむる女」(村上春樹)
ざんねんな名言集(真山智幸)
ほぉ…、ここが ちきゅうの ほいくえんか(てぃ先生)
原民喜 死と愛と孤独の肖像(梯久美子)
止められられるか、俺たちを(大友麻子)
おとなのための一分音読(山口謡司)
本日は、お日柄もよく(原田マハ)
悪人(吉田修一)
電車道(磯崎憲一郎)
アメリカに敗れ去る中国(日高義樹)
どんまい(重松清)
ピアノ協奏曲二十一番(遠藤周作)
流転の海 第一部~第九部(宮本輝)
回遊人(吉村萬壱)
矛盾社会序説(御田寺圭)
ルポ西成 七十八日間ドヤ街生活(國友公司)
文豪の女遍歴(小谷野敦)
海街diary1 蝉時雨のやむ頃(吉田秋生)
カラフル(森絵都)
ハルカエイティ(姫野カオルコ)
二十億光年の孤独(谷川俊太郎)
消滅世界(村田沙耶香)
コンビニ人間(村田沙耶香)
賢者の愛(山田詠美)
色彩の息子(山田詠美)
評伝ナンシー関(横田増生)
ナンシー関の記憶のスケッチアカデミー1,2(ナンシー関)
院内カフェ(中島たい子)
天災から日本史を読みなおす(磯田道史)
フーガはユーガ(伊坂幸太郎)
「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を。(小川たまか)
説教したがる男たち(レベッカ・ソルニット)
男が痴漢になる理由(斉藤章佳)
遠い山なみの光(カズオ・イシグロ)
ストレーナー(ジョン・ウィリアムズ)
dele(ディーリー)(本多孝好)
dele(ディーリー)2(本多孝好)
東京二十三区女(長江俊和)
芥川症(久坂部羊)
戦国武将の精神分析(本郷和人・中野信子)
細雪(谷崎潤一郎)
予告された殺人の記録(G・ガルシア・マルケス)
死との約束(アガサ・クリスティ)
ヴァイオリン職人の推理と探求(ポール・アダム)
坊ちゃん(夏目漱石)
坊ちゃんのそれから(吉川泰久)
うらなり(小林信彦)
樹上のゆりかご(荻原規子)
ちょっとそこまで旅してみよう(益田ミリ)
男ともだち(千早茜)
パーカー・パイン登場(訳;乾信一
アガサ・クリスティ)
小僧の神様・城の崎にて(志賀直哉)
■記載者のつぶやき
次回課題本開催は2019年2月です。
(課題本読書会と通常読書会の併用開催)
2018年10月27日の読書会
投稿日時:2018/11/01(木) 06:02
■10/27(土)の14時30分から当会96回目の読書会が行われました。
■場所:市民会館うらわ
■参加メンバは女性32名、男性21名 計53名(内、初参加7名)。
■7テーブルで実施しました。
■紹介された本は以下の通りです。
路上のX(桐野夏生)
日本が売られる(堤未果)
夜市(恒川光太郎)
対岸の彼女(角田光代)
遠い山なみの光(カズオ・イシグロ)
絵本・旅猫リポート(有川浩)
整える、こと(広瀬裕子)
マカン・マラン(古内一絵)
タチ(ジェイムズ・オールドリッジ)
ブルックリンの少女(ギヨーム・ミュッソ)
中島敦全集1(中島敦)
沈黙(遠藤周作)
さざなみのよる(木皿泉)
脱出記(スラヴォミール・ラウィッツ)
麻雀秘伝帳(阿佐田哲也)
私のなかの彼女(角田光代)
受け月(伊集院静)
戊辰物語(東京日日新聞社社会部)
イギリス毒舌日記(ウィルトモ)
インド倶楽部の謎(有栖川有栖)
理系が恋に落ちたので証明してみた(山本アリフレッド)
猫語の教科書(ポール・ギャリコ)
花桃実桃(中島京子)
誰かが嘘をついている(カレン・M・マクナマス)
星の子(今村夏子)
エンジェル・エンジェル・エンジェル(梨木香歩)
スミス海感傷(藤沢周)
富士山1,2,3,4(さくらももこ編集)
わたしの本当の子どもたち(ジョー・ウォルトン)
ビューティーキャンプ(林真理子)
曾根崎心中(角田光代)
暇と退屈の倫理学(國分功一郎)
ひぐちアサ初期傑作選1,2(ひぐちアサ)
know(野崎まど)
「新釈走れメロス」から山月記(森見登美彦)
レガッタ!1・2・3(濱野京子)
でっちあげ 福岡「殺人教師」事件の真相(福田ますみ)
あ・うん(向田邦子)
海辺の生と死(島尾ミホ)
卜伝飄々(風野真知雄)
ウは宇宙船のウ(レイ・ブラッドベリ)
1984年(ジョージ・オーウェル)
不道徳お母さん講座(堀越英美)
ガラスの街(ポール・オースター)
人魚の眠る家(東野圭吾)
放課後に死者は戻る(秋吉理香子)
サイレント・ブレス(南杏子)
ファースト・ラヴ(島本理生)
夫のちんぽが入らない(こだま)
「わかる」とはどういうことか(山鳥重)
世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか(山口周)
東京會館とわたし(辻村深月)
破戒(島崎藤村)
破戒裁判(高木彬光)
逃亡くそたわけ(絲山秋子)
舟を編む(雲田はるこ、三浦しをん)
sight(YOKO ASAKAI)
きつねのはなし(森見登美彦)
怖いこわい京都(入江敦彦)
教養としての世界史(西村貞二)
選べなかった命 出生前診断の誤診で生まれた子(河合香織)
あなたの人生、片づけます(垣谷美雨)
或る男の断面(宇野千代)
夢の日だまり(川本三郎)
浮遊霊ブラジル(津村記久子)
国境の南、太陽の西(村上春樹)
新聞記者(望月衣塑子)
過ぎ去りし王国の城(宮部みゆき)
空白を満たしなさい(平野啓一郎)
血の雫(フリーマントル)
別れを告げに来た男(相場英雄)
■記載者のつぶやき
次回課題本開催は2019年2月です。
(課題本読書会と通常読書会の併用開催)
■場所:市民会館うらわ
■参加メンバは女性32名、男性21名 計53名(内、初参加7名)。
■7テーブルで実施しました。
■紹介された本は以下の通りです。
路上のX(桐野夏生)
日本が売られる(堤未果)
夜市(恒川光太郎)
対岸の彼女(角田光代)
遠い山なみの光(カズオ・イシグロ)
絵本・旅猫リポート(有川浩)
整える、こと(広瀬裕子)
マカン・マラン(古内一絵)
タチ(ジェイムズ・オールドリッジ)
ブルックリンの少女(ギヨーム・ミュッソ)
中島敦全集1(中島敦)
沈黙(遠藤周作)
さざなみのよる(木皿泉)
脱出記(スラヴォミール・ラウィッツ)
麻雀秘伝帳(阿佐田哲也)
私のなかの彼女(角田光代)
受け月(伊集院静)
戊辰物語(東京日日新聞社社会部)
イギリス毒舌日記(ウィルトモ)
インド倶楽部の謎(有栖川有栖)
理系が恋に落ちたので証明してみた(山本アリフレッド)
猫語の教科書(ポール・ギャリコ)
花桃実桃(中島京子)
誰かが嘘をついている(カレン・M・マクナマス)
星の子(今村夏子)
エンジェル・エンジェル・エンジェル(梨木香歩)
スミス海感傷(藤沢周)
富士山1,2,3,4(さくらももこ編集)
わたしの本当の子どもたち(ジョー・ウォルトン)
ビューティーキャンプ(林真理子)
曾根崎心中(角田光代)
暇と退屈の倫理学(國分功一郎)
ひぐちアサ初期傑作選1,2(ひぐちアサ)
know(野崎まど)
「新釈走れメロス」から山月記(森見登美彦)
レガッタ!1・2・3(濱野京子)
でっちあげ 福岡「殺人教師」事件の真相(福田ますみ)
あ・うん(向田邦子)
海辺の生と死(島尾ミホ)
卜伝飄々(風野真知雄)
ウは宇宙船のウ(レイ・ブラッドベリ)
1984年(ジョージ・オーウェル)
不道徳お母さん講座(堀越英美)
ガラスの街(ポール・オースター)
人魚の眠る家(東野圭吾)
放課後に死者は戻る(秋吉理香子)
サイレント・ブレス(南杏子)
ファースト・ラヴ(島本理生)
夫のちんぽが入らない(こだま)
「わかる」とはどういうことか(山鳥重)
世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか(山口周)
東京會館とわたし(辻村深月)
破戒(島崎藤村)
破戒裁判(高木彬光)
逃亡くそたわけ(絲山秋子)
舟を編む(雲田はるこ、三浦しをん)
sight(YOKO ASAKAI)
きつねのはなし(森見登美彦)
怖いこわい京都(入江敦彦)
教養としての世界史(西村貞二)
選べなかった命 出生前診断の誤診で生まれた子(河合香織)
あなたの人生、片づけます(垣谷美雨)
或る男の断面(宇野千代)
夢の日だまり(川本三郎)
浮遊霊ブラジル(津村記久子)
国境の南、太陽の西(村上春樹)
新聞記者(望月衣塑子)
過ぎ去りし王国の城(宮部みゆき)
空白を満たしなさい(平野啓一郎)
血の雫(フリーマントル)
別れを告げに来た男(相場英雄)
■記載者のつぶやき
次回課題本開催は2019年2月です。
(課題本読書会と通常読書会の併用開催)
2018年9月22日の読書会
投稿日時:2018/09/26(水) 06:09
■9/22(土)の14時30分から当会95回目の読書会が行われました。
■場所:武蔵浦和コミュニティセンター
■参加メンバは女性31名、男性18名 計49名(内、初参加2名)。
■7テーブルで実施しました。
■紹介された本は以下の通りです。
抱く女(桐野夏生)
ミスト 短編傑作選(スティーヴン・キング)
颶風(ぐふう)の王(河崎秋子)
「教科書名短編 人間の情景」の中の「前野良沢」(中央公論新社編)
愛蔵版「キャンディ♡キャンディ」(いがらしゆみこ)
特急二十世紀の夜と、いくつかの小さなブレークスルー(カズオ・イシグロ)
星を創る者たち(谷甲州)
火山のふもとで(松家仁之)
人生がうまくいく哲学的思考術(白取春彦)
静かな炎天(若竹七海)
他界(金子兜太)
金子兜太 自選自解99句(金子兜太)
金子兜太のことば(石寒太)
チューバはうたう mit Tuba(瀬川深)
電遊奇譚(藤田祥平)
初秋(ロバート・B・パーカー)
晩秋(ロバート・B・パーカー)
皇后の真実(工藤美代子)
抱く女(桐野夏生)
1日江戸人(杉浦日向子)
暗幕のゲルニカ(原田マハ)
あ・うん(向田邦子)
昭和の怪物 七つの謎(保坂正康)
枝野幸男、魂の3時間大演説(枝野幸男)
丘の屋敷(シャーリィ・ジャクスン)
バッタを倒しにアフリカへ(前野ウルド浩太郎)
到達不能極(斉藤詠一)
監禁面接(ピエール・ルメートル)
岸辺露伴は動かない(荒木飛呂彦)
わたしを離さないで(カズオ・イシグロ)
夜想曲集(カズオ・イシグロ)
色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年(村上春樹)
小惑星探査機はやぶさの大冒険(山根一眞)
隠蔽操作3 疑心(今野敏)
彼女は頭が悪いから(姫野カオルコ)
昭和の犬(姫野カオルコ)
指の骨(高橋弘希)
野火(大岡昇平)
犬(キミ)がいるから(村井理子)
終わった人(内館牧子)
ご本出しときますね?(若林正恭)
泣けるいきもの図鑑(今泉忠明)
パリ職業づくし(ポール・ロレンツ)
耳をすませば(柊あおい)
もものかんづめ(さくらももこ)
花だより みをつくし料理帖 特別巻 (高田郁)
マリー・アントワネットの調香師(エリザベット・フェドー)
木下杢太郎随筆集(木下杢太郎)
ソビエトとロシア(森本良男)
自動車世界戦争(泉谷渉)
太陽の棘(原田マハ)
真犯人(翔田寛)
なんらかの事情(岸本佐知子)
政治の衰退(フランシス・フクヤマ)
新潮日本古典集成〈第三九回〉
更級日記(菅原孝標女
秋山虔・校注)
物語の役割(小川洋子)
謎のギャラリー こわい部屋(北村薫・編)
寄席の底ぢから(中村伸)
コーヒーが冷めないうちに(川口俊和)
刑事マルティン・ベック ロセアンナ(マイ・シューヴァル、
ペール・ヴァールー)
■記載者のつぶやき
次回課題本開催は2019年2月です。
(課題本読書会と通常読書会の併用開催)
■場所:武蔵浦和コミュニティセンター
■参加メンバは女性31名、男性18名 計49名(内、初参加2名)。
■7テーブルで実施しました。
■紹介された本は以下の通りです。
抱く女(桐野夏生)
ミスト 短編傑作選(スティーヴン・キング)
颶風(ぐふう)の王(河崎秋子)
「教科書名短編 人間の情景」の中の「前野良沢」(中央公論新社編)
愛蔵版「キャンディ♡キャンディ」(いがらしゆみこ)
特急二十世紀の夜と、いくつかの小さなブレークスルー(カズオ・イシグロ)
星を創る者たち(谷甲州)
火山のふもとで(松家仁之)
人生がうまくいく哲学的思考術(白取春彦)
静かな炎天(若竹七海)
他界(金子兜太)
金子兜太 自選自解99句(金子兜太)
金子兜太のことば(石寒太)
チューバはうたう mit Tuba(瀬川深)
電遊奇譚(藤田祥平)
初秋(ロバート・B・パーカー)
晩秋(ロバート・B・パーカー)
皇后の真実(工藤美代子)
抱く女(桐野夏生)
1日江戸人(杉浦日向子)
暗幕のゲルニカ(原田マハ)
あ・うん(向田邦子)
昭和の怪物 七つの謎(保坂正康)
枝野幸男、魂の3時間大演説(枝野幸男)
丘の屋敷(シャーリィ・ジャクスン)
バッタを倒しにアフリカへ(前野ウルド浩太郎)
到達不能極(斉藤詠一)
監禁面接(ピエール・ルメートル)
岸辺露伴は動かない(荒木飛呂彦)
わたしを離さないで(カズオ・イシグロ)
夜想曲集(カズオ・イシグロ)
色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年(村上春樹)
小惑星探査機はやぶさの大冒険(山根一眞)
隠蔽操作3 疑心(今野敏)
彼女は頭が悪いから(姫野カオルコ)
昭和の犬(姫野カオルコ)
指の骨(高橋弘希)
野火(大岡昇平)
犬(キミ)がいるから(村井理子)
終わった人(内館牧子)
ご本出しときますね?(若林正恭)
泣けるいきもの図鑑(今泉忠明)
パリ職業づくし(ポール・ロレンツ)
耳をすませば(柊あおい)
もものかんづめ(さくらももこ)
花だより みをつくし料理帖 特別巻 (高田郁)
マリー・アントワネットの調香師(エリザベット・フェドー)
木下杢太郎随筆集(木下杢太郎)
ソビエトとロシア(森本良男)
自動車世界戦争(泉谷渉)
太陽の棘(原田マハ)
真犯人(翔田寛)
なんらかの事情(岸本佐知子)
政治の衰退(フランシス・フクヤマ)
新潮日本古典集成〈第三九回〉
更級日記(菅原孝標女
秋山虔・校注)
物語の役割(小川洋子)
謎のギャラリー こわい部屋(北村薫・編)
寄席の底ぢから(中村伸)
コーヒーが冷めないうちに(川口俊和)
刑事マルティン・ベック ロセアンナ(マイ・シューヴァル、
ペール・ヴァールー)
■記載者のつぶやき
次回課題本開催は2019年2月です。
(課題本読書会と通常読書会の併用開催)
2018年8月25日の読書会
投稿日時:2018/08/31(金) 22:52
■8/25(土)の14時00分から当会94回目の読書会が行われました。
■場所:武蔵浦和コミュニティセンター
■参加メンバは女性30名、男性20名 計50名(内、初参加5名)。
■6テーブルで実施しました。
■紹介された本は以下の通りです。
こんなに変わった!小中高・教科書の新常識 (現代教育調査班【編】)
ラプラスの魔女(東野圭吾)
友罪(薬丸岳)
伝奇集(J.L. ボルヘス)
季刊午前()
見仏記(いとうせいこう
みうらじゅん)
仏像ロケ隊がゆく 見仏記7(いとうせいこう
みうらじゅん)
夜の蝉(北村薫)
100年前の世界一周(ワルデマール・アベグ )
スタートボタンを押してください(ケン・リュウ、アンディ・ウィアー 他)
彼女は頭が悪いから(姫野カオルコ)
錆びた滑車(若竹七海)
ジヴェルニーの食卓(原田マハ)
俺、つしま(おぷろのきょうだい)
チャップリン自伝(チャップリン)
鳥類学者無謀にも恐竜を語る(川上和人)
架空通貨(池井戸潤)
蛇行する川のほとり(恩田陸)
ぼくらは海へ(那須正幹)
夏空白花(須賀しのぶ)
夏の祈りは(須賀しのぶ)
雲は湧き、光あふれて(須賀しのぶ)
対岸の彼女(角田光代)
ほんとうは怖い京都の地名散歩(浅井建爾)
共産主婦(イスクラ)
大相撲殺人事件(小森健太郎)
異邦人(原田マハ)
嚙みあわない会話と、ある過去について(辻村深月)
ファシズムの正体(佐藤優)
決壊(平野啓一郎)
お前はまだグンマを知らない(井田ヒロト)
あのひとは蜘蛛を潰せない(彩瀬まる)
オリエント急行殺人事件(アガサ・クリスティー)
プロ野球と鉄道(田中正恭)
読書という荒野(見城徹)
わたしを離さないで(カズオ・イシグロ)
きりこについて(西加奈子)
遠山金四郎が斬る(小杉健治)
幕末辰五郎伝(半藤一利)
空想科学読本(柳田理科雄)
悪玉伝(朝井まかて)
ジャッジメント(小林由香)
引っ越し大名三千里(土橋章宏)
鏡の背面(篠田節子)
向田邦子 おしゃれの流儀(向田和子)
NHK子ども科学電話相談 ふしぎなんでも百科(-)
劔岳<点の記>(新田次郎)
勝つ麻雀、負けない麻雀(小島武夫)
がんで余命ゼロと言われた私の死なない食事(神尾哲男)
そして誰もいなくなった(アガサ・クリスティー)
市民ヴィニス(ジェス・ウォルター)
カパーラ(『短編伝説 旅路はるか』より)(夢枕獏)
魔法使いハウルと火の悪魔(ダイアナ・ウィン・ジョーンズ)
夕凪の街 桜の国(こうの史代)
メディアギリシャ悲劇全集Ⅲ(エウリピデス)
私にふさわしいホテル(柚木麻子)
ペスト(アルベール・カミュ)
ヘタウマな愛(蛭子能収)
凡人の怪談(工藤美代子)
■記載者のつぶやき
次回2月の課題本読書会では選考方法を変更しようと考えてます。
■場所:武蔵浦和コミュニティセンター
■参加メンバは女性30名、男性20名 計50名(内、初参加5名)。
■6テーブルで実施しました。
■紹介された本は以下の通りです。
こんなに変わった!小中高・教科書の新常識 (現代教育調査班【編】)
ラプラスの魔女(東野圭吾)
友罪(薬丸岳)
伝奇集(J.L. ボルヘス)
季刊午前()
見仏記(いとうせいこう
みうらじゅん)
仏像ロケ隊がゆく 見仏記7(いとうせいこう
みうらじゅん)
夜の蝉(北村薫)
100年前の世界一周(ワルデマール・アベグ )
スタートボタンを押してください(ケン・リュウ、アンディ・ウィアー 他)
彼女は頭が悪いから(姫野カオルコ)
錆びた滑車(若竹七海)
ジヴェルニーの食卓(原田マハ)
俺、つしま(おぷろのきょうだい)
チャップリン自伝(チャップリン)
鳥類学者無謀にも恐竜を語る(川上和人)
架空通貨(池井戸潤)
蛇行する川のほとり(恩田陸)
ぼくらは海へ(那須正幹)
夏空白花(須賀しのぶ)
夏の祈りは(須賀しのぶ)
雲は湧き、光あふれて(須賀しのぶ)
対岸の彼女(角田光代)
ほんとうは怖い京都の地名散歩(浅井建爾)
共産主婦(イスクラ)
大相撲殺人事件(小森健太郎)
異邦人(原田マハ)
嚙みあわない会話と、ある過去について(辻村深月)
ファシズムの正体(佐藤優)
決壊(平野啓一郎)
お前はまだグンマを知らない(井田ヒロト)
あのひとは蜘蛛を潰せない(彩瀬まる)
オリエント急行殺人事件(アガサ・クリスティー)
プロ野球と鉄道(田中正恭)
読書という荒野(見城徹)
わたしを離さないで(カズオ・イシグロ)
きりこについて(西加奈子)
遠山金四郎が斬る(小杉健治)
幕末辰五郎伝(半藤一利)
空想科学読本(柳田理科雄)
悪玉伝(朝井まかて)
ジャッジメント(小林由香)
引っ越し大名三千里(土橋章宏)
鏡の背面(篠田節子)
向田邦子 おしゃれの流儀(向田和子)
NHK子ども科学電話相談 ふしぎなんでも百科(-)
劔岳<点の記>(新田次郎)
勝つ麻雀、負けない麻雀(小島武夫)
がんで余命ゼロと言われた私の死なない食事(神尾哲男)
そして誰もいなくなった(アガサ・クリスティー)
市民ヴィニス(ジェス・ウォルター)
カパーラ(『短編伝説 旅路はるか』より)(夢枕獏)
魔法使いハウルと火の悪魔(ダイアナ・ウィン・ジョーンズ)
夕凪の街 桜の国(こうの史代)
メディアギリシャ悲劇全集Ⅲ(エウリピデス)
私にふさわしいホテル(柚木麻子)
ペスト(アルベール・カミュ)
ヘタウマな愛(蛭子能収)
凡人の怪談(工藤美代子)
■記載者のつぶやき
次回2月の課題本読書会では選考方法を変更しようと考えてます。
«前へ | 次へ» |
アーカイブ
- 2024年10月(1)
- 2024年9月(1)
- 2024年8月(1)
- 2024年7月(1)
- 2024年6月(1)
- 2024年5月(2)
- 2024年3月(1)
- 2024年2月(1)
- 2024年1月(1)
- 2023年12月(1)
- 2023年11月(1)
- 2023年10月(1)
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年7月(1)
- 2023年6月(2)
- 2023年4月(1)
- 2023年3月(2)
- 2023年2月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(2)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年7月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年5月(1)
- 2022年4月(1)
- 2022年3月(2)
- 2022年1月(1)
- 2021年12月(1)
- 2021年11月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(2)
- 2021年5月(2)
- 2021年3月(1)
- 2021年2月(2)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(1)
- 2020年10月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(2)
- 2019年10月(2)
- 2019年8月(1)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(1)
- 2019年5月(1)
- 2019年3月(2)
- 2019年1月(1)
- 2018年12月(1)
- 2018年11月(2)
- 2018年9月(1)
- 2018年8月(2)
- 2018年6月(2)
- 2018年5月(1)
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(1)
- 2017年12月(2)
- 2017年11月(1)
- 2017年9月(2)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(2)
- 2017年5月(1)
- 2017年3月(2)
- 2017年2月(1)
- 2016年12月(2)
- 2016年10月(1)
- 2016年9月(1)
- 2016年8月(1)
- 2016年7月(2)
- 2016年6月(1)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(1)
- 2016年1月(1)
- 2015年12月(2)
- 2015年10月(1)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(1)
- 2015年7月(2)
- 2015年5月(1)
- 2015年4月(2)
- 2015年3月(1)
- 2015年1月(1)
- 2014年12月(3)
- 2014年11月(1)