大きくする 標準 小さくする

ブログ

<<前へ次へ>>

2015年8月22日の読書会[過去に実施された読書会]

投稿日時:2015/08/27(木) 17:25

■8/22(土)の14時00分から当会58回目の読書会が行われました。

■場所:武蔵浦和コミュニティセンター

■参加メンバは女性19名、男性18名 計37名(内、初参加1名)。

■5テーブルで実施しました。

■紹介された本は以下の通りです。(著者敬称略)
一路(浅田次郎)
図書室の魔法(ジョー・ウォルトン)
噂の女(奥田英朗)
老人喰い(鈴木大介)
カメラ・オブスクーラ(ウラジミール・ナボコフ)
エレンディラ(ガルシア・マルケス)
その女アレックス(ピエール・ルメートル)
数学的思考の技術(小島寛之)
HHhH プラハ、1942年(ローラン・ビネ)
ネアンデルタール人類のなぞ(奈良貴文)
フードトラップ 食品に仕掛けられた至福の罠(マイケル・モス)
水曜日の凱歌(乃南アサ)
不祥事(池井戸潤)
深夜食堂の料理帖(飯島直美 漫画:安倍夜郎)
ハイキュー(古舘春一)
VOGUE bambini()
骸の誘惑(雨宮町子)
大奥(よしながふみ)
発火点(桐野夏生対論集)
おしゃれと無縁に生きる(村上龍)
銀漢の賦(葉室麟)
辞書を編む(飯間浩明)
夜市(恒川光太郎)
超高速!参勤交代(土橋章宏)
春琴抄(谷崎潤一郎)
人間にとって科学とは何か(湯川秀樹・梅棹忠夫)
ぱらいそ(今日マチ子)
世界は終わらない(益田ミリ)
影法師(ようぼし)(百田尚樹)
壇蜜日記(壇蜜)
聖の青春(大崎善生)
アドラー心理学を深く知る29のキーワード(梶野真・岩井俊憲)
こだわらない練習(小池龍之介)
若作りうつ社会(熊代亨)
笹の船で海をわたる(角田光代)
弱いつながり(東浩紀)
捏造のロジック(喜多喜久)
昭和史(半藤一利)
NHK 子ども科学電話相談 生きものたちのひみつ()
まんがでわかる7つの習慣()
遠く不思議な夏(斉藤洋)
開幕ベルは華やかに(有吉佐和子)
孟姜女考(有吉佐和子)
限界集落株式会社(黒野伸一)
暴力の人類史(上)(スティーブン・ピンカー)
言い寄る(田辺聖子)
私的生活(田辺聖子)
苺をつぶしながら(田辺聖子)
夢みたものは…(立原道造・詩
立原えりか・編・画)
ラヴクラフト全集1(H・P・ラヴクラフト)
ダンジョン飯(九井諒子)
トムラウシ山の遭難はなぜ起きたのか(羽根田治)
ジヴェルニーの食卓(原田マハ)
印象派で「近代」を読む
~光のモネから、ゴッホの闇へ~(中野京子)

■記載者のつぶやき
今回は課題本開催回(恍惚の人)でした。血液型によるテーブル分けを試みてみましたが
A型の方が予想より多くて調整に難航しました(笑)

2015年7月25日の読書会[過去に実施された読書会]

投稿日時:2015/07/28(火) 19:47

■7/25(土)の14時30分から当会57回目の読書会が行われました。

■場所:浦和コミュニティセンター

■参加メンバは女性23名、男性18名 計41名(内、初参加3名)。

■5テーブルで実施しました。

■紹介された本は以下の通りです。(著者敬称略)
蛭子能収のゆるゆる人生相談(蛭子能収)
総理の夫(原田マハ)
ゆれる(西川美和)
ふたりの老女(ヴェルマ・ウォーリス)
本で床は抜けるのか(西牟田靖)
これからの乳房再建BOOK(岩元佳子)
福袋(角田光代)
海と毒薬(遠藤周作)
幸福はどこにある(フランソワ・ルロール)
ニューカルマ(小説すばる2015年8月号)(新庄耕)
チャイルド44(上・下)(トム・ロブ・スミス)
旅行が楽しくなる日本遺産巡礼 西日本30選(磯達雄)
旅行が楽しくなる日本遺産巡礼 東日本30選(磯達雄)
美神解体(篠田節子)
小さいころに置いてきたもの(黒柳徹子)
あっという間に仲間ができる「話し方」(田中イデア)
オールドテロリスト(村上龍)
WONDER(R.J.パラシオ)
ストレイヤーズ・クロニクル ACT-1(本多孝好)
ストレイヤーズ・クロニクル ACT-2(本多孝好)
ストレイヤーズ・クロニクル ACT-3(本多孝好)
龍は眠る(宮部みゆき)
白夜/おかしな人間の夢(ドストエフスキー)
リング(鈴木光司)
Klara Circus LIVE 1985~1991(クララサーカス)
初ものがたり(宮部みゆき)
本所深川ふしぎ草紙(宮部みゆき)
ゴールデンスランバー(伊坂幸太郎)
友だち幻想(菅野仁)
歪み真珠(山尾悠子)
ワイルド・ソウル(垣根涼介)
日本の反知性主義(内田樹)
村上さんのところ(村上春樹)
抱く女(桐野夏生)
ヘヴン(川上未映子)
帰ってきたヒトラー(上)(下)(ティムール・ヴェルメシュ)
アノネ、(上)(下)(今日マチ子)
清澄界隈(クサナギシンペイ)
朝が来る(辻村深月)
壬生義士伝(浅田次郎)
ブラウン神父の童心(GKチェスタトン)
倭国本土決戦 諸葛孔明対卑弥呼(町井登志夫)
水木しげるの古代出雲(水木しげる)
さようなら、コタツ(中島京子)
氷の仮面(塩田武士)
ひとりぼっちを笑うな(蛭子能収)
お父さんは心配症(岡田あーみん)
ルナティック雑技団(岡田あーみん)
純喫茶コレクション(難波里奈)
モモちゃんとアカネちゃんの本より「アカネちゃんとお客さんのパパ」(松谷みよ子)
2045年問題-コンピュータが人類を超える日-(松田卓也)
知っておきたい日本の神道(武光誠)
ゴールデンボーイ(スティーヴン・キング)
どくとるマンボウ青春記(北杜夫)
幽霊(北杜夫)
路(吉田修一)
箱庭旅団(朱川湊人)
痕跡本の世界(古沢和宏)
植物はすごい(田中修)
怒り 上・下(吉田修一)
ロスト・ケア(葉真中顕)
本屋さんのダイアナ(柚木麻子)
あなたの本(誉田哲也)
仏教思想のゼロポイント「悟り」とは何か(魚川祐司)
家守綺譚(梨木香歩)

■記載者のつぶやき
次回は通常読書会+課題本開催です。
課題本は有吉佐和子さんの「恍惚の人」です。

2015年6月27日の読書会[過去に実施された読書会]

投稿日時:2015/07/05(日) 15:45

■6/27(土)の14時30分から当会56回目の読書会が行われました

■場所:武蔵浦和コミュニティセンター

■参加メンバは女性21名、男性14名 計35名(内、初参加3名)。

■5テーブルで実施しました。

■紹介された本は以下の通りです。(著者敬称略)

ラブソファに、ひとり(石田衣良)
EMOTIONAL JOURNEY(大宮エリー)
アスペルガ―症候群の難題(井出草平)
あすなろ物語(井上靖)
トリツカレ男(いしいしんじ)
「吾輩」は猫である殺人事件(奥泉光)
オーダーメイド殺人クラブ(辻村深月)
ピエタ(大島真寿美)
オ―ビタル・クラウド(藤井太洋)
ホワット・イフ 野球のボールを光速で投げたらどうなるか(ランドール・マンロー)
D機関情報(西村京太郎)
永い言い訳(西川美和)
読書のチカラ(斉藤孝)
だから、男と女はすれ違う(NHKスペシャル取材班)
下町ロケット(池井戸潤)
他人と違うことをしなければ生き残れない(岡野雅行)
NHKテレビテキスト2015年5月
100分de名著「荘子」(玄侑宗久)
ビギナーズ・クラシックス中国の古典
老子・荘子(野村茂夫)
ダヴィンチ 2015年7月号 又吉直樹特集()
マークスの山(高村薫)
走ることについて語るときに僕の語ること(村上春樹)
絵のない絵本(アンデルセン)
ブルーデイブック~誰でも落ち込む日がある(ブラッドリー・トレバー・グリーヴ)
負けるのは美しく(児玉清)
もう一度デジャ・ヴ(村山由佳)
Advanced Style(アリ・セス・コーエン)
Over 60 street snap(―)
朝が来る(辻村深月)
泥の河(宮本輝)
週末、森で(益田ミリ)
太陽の地図005 北斎 冨嶽三十六景の旅(―)
復興の書店(稲泉連)
幕末まらそん侍(土橋章宏)
死者のための音楽(山白朝子)
走れメロス(太宰治)
二人静(盛田隆二)
和菓子のアン(坂木司)
巨大な夢をかなえる方法(佐藤智恵)
ドイツ人禅僧の心に響く仏教の金言100(ネルケ 無方)
モダン(原田マハ)
停電の夜に(ジュンパ・ラヒリ)
ちょっと今から仕事やめてくる(北川恵海)
親なるもの 断崖(曽根富美子)
カラスの教科書(松原始)
ルー・ザロメ ニーチェ・リルケ・フロイトを生きた女(白井健三郎)
愛と暴力の戦後とその後(赤坂真理)
生きている過去(アンリ・ド・レニエ)
翼の国へ(きたのじゅんこ)
ソロモンの偽証(宮部みゆき)
ゴードン・スミスのニッポン仰天日記(荒俣宏)
惜夜記 (「蛇を踏む」より)(川上弘美)
のび太と鉄人兵団(小説版)(瀬名秀明)
酒鬼薔薇聖斗 少年A神戸連続児童殺傷家裁審判「決定(判決)」全文公表 (文芸春秋2015年 5月号 より)(佐々木央)
日本奥地紀行(イザベラ・バード)

■記載者のつぶやき
昨日、東京国際ブックフェアに行ってきました。
当倶楽部からも複数の人が参加しましたが、土曜日ということもありかなり混んでました。

2015年5月23日の読書会[過去に実施された読書会]

投稿日時:2015/05/27(水) 16:04

■5/23(土)の14時30分から当会55回目の読書会が行われました。

■場所:浦和コミュニティセンター
 
■参加メンバは女性23名、男性18名 計41名(内、初参加6名)。

■6テーブルで実施しました。

■紹介された本は以下の通りです。(著者敬称略)

日本妖怪大事典(村上健司・水木しげる)
皇国の守護者(佐藤大輔)
小林まさるのカンタン!ごはん(小林まさる)
矢はれる物語(乙一)
エンドロール(鏑木蓮)
嗤う淑女(中山七里)
やってみました!一日一食(船瀬 俊介)
フランス人は10着しか服を持たない(ジェニファー・L・スコット)
フランス人は太らない(ミレイユ・ジュリアーノ)
捏造の科学者 STAP細胞事件(須田桃子)
女子中学生の小さな大発見(清邦彦)
黒子の流儀(春田真)
世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ(くさばよしみ)
頂点への旅(錦織圭・秋山英宏)
高台家の人々①~③(森本梢子)
聖なる春(久世光彦)
闇の中から(戸川昌子)
アヒルと鴨のコインロッカー(伊坂幸太郎)
イニシエーション・ラブ(乾くるみ)
フランス人は10着しか服を持たない(ジェニファー・L・スコット)
妻を帽子とまちがえた男(オリヴァー・サックス)
誤読だらけの邪馬台国(張明澄)
屍鬼(小野不由美)
ツナグ(辻村深月)
イニシエーション・ラブ(乾くるみ)
最貧困女子(鈴木大介)
明日はわが身 若年性認知症の夫と生きる(南田佐智恵)
エウロペアナ(パトリク・オウジェドニーク)
イグアナの娘(萩尾望都)
冷たい校舎の時は止まる(辻村深月)
ロードムービー(辻村深月)
犬神家の一族(横溝正史)
暇と退屈の倫理学(國分功一郎)
楽園のカンヴァス(原田マハ)
猫のマルモ(大宮エリー)
エトロフ発緊急電(佐々木譲)
69 sixty-nine(村上龍)
すてきなひとりぼっち(谷川 俊太郎)
アリスとキャロルのパズルランド    不思議の国の謎解きブック(R.W.ガランド)
内向型人間の時代(スーザン・ケイン)
北斗(石田衣良)
55歳からのハローライフ(村上龍)
海を照らす光(M.レステッドマン)
火車(宮部みゆき)
平和のための戦争論(植木千可子)
理不尽な進化(吉川 浩満)
三匹のねずみ(エド・マクべイン)
一億三千万人の小説教室(高橋源一郎)
ライアの祈り(森沢明夫)
花まんま(朱川湊人)
東京駅物語(北原亞以子)
腐蝕の構造(森村誠一)
無伴奏(太田忠司)
火山のふもとで(松家仁之)
バリー・リンドン(ウィリアム・メークピース・サッカレー)
金曜日の砂糖ちゃん(酒井駒子)
あの頃はフリードリッヒがいた(ハンス・ペーター・リヒター)

■記載者のつぶやき
今回ははじめて6テーブルで実施しました。
映画公開の影響なのか「イニシエーション・ラブ」が重複しました。

2015年4月18日の読書会[過去に実施された読書会]

投稿日時:2015/04/25(土) 18:37

■4/18(土)の14時30分から当会54回目の読書会が行われました。

■場所:武蔵浦和コミュニティセンター

■参加メンバは女性20名、男性18名 計38名(内、初参加6名)。

■5テーブルで実施しました。

■紹介された本は以下の通りです。
ブルース・リー 格闘術 護身術編(ブルース・リー M.ウエハラ )
十二単衣を着た悪魔(内館牧子)
大格差(タイラ―・コーエン)
ジャスミン(辻原登)
つるとはな(岡戸絹枝)
いつもの朝に(今邑彩)
怖い名作短編集から(久生欄 江戸川乱歩)
本の雑誌 増刊()
サンドリーヌ裁判(トマス H クック)
ダブルギアリング(真山仁)
激しく倒れよ(円谷幸吉の遺書)(沢木耕太郎)
エアーズ家の没落(サラ・ウォーターズ)
水の女(解説 高宮利行)
進化しすぎた脳(池谷裕二)
海馬~脳は疲れない(池谷裕二・糸井重里)
タイタニア5(田中芳樹)
MONSTER 1巻(浦沢直樹)
ANOTHER MONSTER(ヴェルナー・ヴェーバー
浦沢直樹)
女子高生の裏社会
「関係性の貧困」に生きる少女たち(仁藤夢乃)
愛着障害
子供時代を引きずる人々(岡田尊司)
山口百恵は菩薩である(平岡正明)
新老人の思想(五木寛之)
蒲団(田山花袋)
FUTON(中島京子)
むかしのおしゃれ事典(文学ファッション研究会)
プロタゴラス(プラトン)
貴婦人Aの蘇生(小川洋子)
ムーン・パレス(ポール・オースター 柴田元幸訳)
盤上の夜(宮内 悠介)
アンビルド・ドローイング 起こらなかった世界についての物語(三浦丈典)
まちがっている エラーの心理学、誤りのパラドックス(キャスリン・シュルツ)
ラテに感謝(マイケル・ゲイツギル)
グーグル秘録(ケン・オーレッタ)
愛に乱暴(吉田修一)
いちばん長い夜に(乃南アサ)
肉小説集(坂木 司)
株価暴落(池井戸 潤)
失われた世界(コナン・ドイル)
スーパーポジティブシンキング(井上裕介)
弁証法はどういう科学か(三浦つとむ)
ソロスは警告する(ジョージ・ソロス)
諸葛孔明 対 卑弥呼(町井登志夫)
長宗我部(長宗我部友親)
死を笑う うさぎとまさると生と死と(中村うさぎ・佐藤優)
あい(高田郁)
篤姫の生涯(宮尾登美子)
レクイエム(アントニオ・タブッキ)
かんじき飛脚(山本一力)
弱いつながり(東浩紀)
田舎教師(田山花袋)
ムーミン谷の仲間たち(トーベ・ヤンソン 作・絵
山室静 訳)
真夜中の5分前 side-A(本多孝好)
真夜中の5分前 side-B(本多孝好)
コーヒーの絵本(文・庄野雄治
絵・西澤まりこ)

■記載者のつぶやき
いままで紹介された本が累計2000冊を超えました。

<<前へ次へ>>

<< 2024年11月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

ブログテーマ